2015-01-01から1年間の記事一覧

Windows7でIE8からIE11にアップデートする件

日本企業では、大人の事情でIE8を使う事が多いが、さすがに色々と事件があるので、イントラネットの内側と言えどもIE11が必要になってくる ところが、Windows7でIE8にダウングレードしているクライアントでIE11をインストールできない場合がある セキュリテ…

Windows10_Tips ISOが書き込めないので・・・

Windows10になると、右クリでISOの書き込みができないので・・・ 「C:\Windows\System32\isoburn.exe」のショートカットをデスクトップに作ったズラよ ここにisoイメージファイルを投げ込めばよろしい

中小企業の標的型攻撃対策 その1 <マルウエア対策>

標的型攻撃とWindowsのZoneID 大企業じゃなくても扱う情報や持っている技術によっては標的型攻撃の対象になる マイナンバーが始まったから、なおさらだと思う でもって、中小企業であるが故にセキュリティ投資はできるだけリーズナブルにしたいと、まさに二…

マイナンバーの脆弱性について

もうすぐマイナンバーが始まるのだけど、問題点がいくつもあって危険だと思う そこで、自分なりに問題点と解決策を考えてみた 問題点 12桁では短かすぎる問題 当たり前なくらい短い番号は危険、詐欺師なら電話で聞き出せちゃうレベル 正直、256ビットの英数…

Windows コマンドプロンプトをUnicodeで・・・

WindowsのコマンドプロンプトはS-JISで色々と処理をするので、案外困りもの たとえば、Windows環境の特殊な文字列を使ったファイル名をテキストファイルに 書き出すとエラーになる そこで >cmd /u で、Unicode(UTF-16)対応になる しかし、Unicodeでバッチを…

CentOSで実験環境を作る

SSD32G付きの小型PCをもらったので、実験環境を作成開始 ★USBからCentOS 6.5をインストール ISOはココから入手 http://archive.kernel.org/centos-vault/ unetbootinを使ってインストール用USBを作成 Repodataの中身をダウンロード元からUSBのRepodataへ上書…

顔認証についてメモ的妄想 最近のクライアントは自撮用カメラが付いているけど、顔認証でロックを解除できるものもある そこで、操作している最中も認証継続していて、別の人物が操作した時はコマンドを受け付けないというのはどうだろう。 そもそも、パスワ…

Windowsのログインパスワードを忘れちゃったら

結論 Windowsのログインパスワードは簡単に解除できる 方法は何でも良いが、対象のシステムドライブに別のOSでアクセスできればOK で、あのコマンドをあのコマンドにリネームし、パスワードを変更するコマンドを実行すれば良い 根本的に防ぐなら、ディスクの…

fciv.exeでファイルの整理2

fciv.exeを使ってファイル整理をしてみる まず、DOS窓からファイルのハッシュ値をとる J:\>fciv -add hogehoge.bat//// File Checksum Integrity Verifier version 2.05.//d9a5d8a6db77382d4b660554adaf64a9 j:\hogehoge\hogehoge.jpg 「ハッシュ値」+「空白…

失敗から学ぶGPUボード選び

PCでゲームを行う時必要になるのはGPUですが、昨今のPCは大抵搭載されています でもGPUの処理能力が低いとCPUに負荷がかかります。 たとえば、二年前の[GT-430 ビデオメモリ1G]から現行の[GT-610 ビデオメモリ2G]に換装すると、34~45℃で稼働していたCPUが40…

自宅メインPCのSSD化

時代に乗り遅れているというか、今更だがメインドライブをSSD化してみた 恩恵は思ったほど感じていないがアプリの起動が速くなりました。 紆余曲折あったので書き留めておきます ・ケースに収める時に6Gb/sのケーブルが右折れタイプがほしかった ストレージ…